kimamaのゲームラック!!!

レトロゲームのことについていろいろ書いていくブログ。

フリマアプリでGBソフトを集める(FCもあるよ!)

どうもー

最近フリマアプリをまた使いはじめまして。

なんだかんだもの買うとき一番安いのはフリマアプリなんだよなー

と実感していますww

まあレアソフトとか高いソフトは実際に見に行って買ったほうが楽しいのでフリマアプリでは買わないですけどねー

 

距離的に秋葉にはいつでも行けるのでよほどのことがない限りは店頭で手に入らないソフトも少ないでしょうし。

 

さて、今回はフリマアプリでの購入品です(おい)

フリマアプリで買わないのはレアソフトだけ。じゃあそれ以外のソフトはというと。

ガンガンフリマアプリで買ってます!

理由が二つあって

GBのような携帯機のソフトは店頭だと漁りにくい(売り場が狭い&物が小さいため)

レアソフト以外でGB等のレトロ携帯機ソフトを狙い撃ちするのは難しい

ってな感じです。

 

あとは据え置きソフトでも、意外に在庫ないやつとか店売りで値が付かないから格安で流してる(消費税がかからない分店売りより安い)人が多く、微妙なソフトを集めるのに結構重宝します。

あと、500円のサクラ大戦のために交通費往復400円かけるのバカみたいでしょ()

 

というわけで最近購入したフリマ購入品です!

f:id:kimamagame:20210831173413j:plain

個別の写真がなかったのでこれで

サクラ大戦GBと初代サガ、見切れてますがファミコン版のドラクエ4ですね。

サガだけ少し値が張りましたが、サクラ大戦ドラクエ合わせても1000円いかないです。

以外に美品が多く転がっているのでディグるのも楽しいですwww

 

すべて問題なく吸い出せまして、エミュOS(Batocera Linux)で遊んでいます。

いずれプレイ環境の最新版も記事にしたいですねー

それではー。

f:id:kimamagame:20210831173844j:plain

余談ですが、クリアシェル仕様のカセットっていいですよね。

ロマンがあります!!!

ちなみにこのサクラ大戦GBCのわりによく動くし、何ならタイトルでしゃべりますwww

すごいな...

【レトロゲーム】ハードオフ購入品

どうもー

今日ではないのですか、三回ほどハードオフブックオフのほうにお買い物に行ってきましたのでそのリザルトを記事にしたいと思います。

 

本当は何日かに分けて投稿する予定だったのですが、すでに最初のハードオフに行ってから一週間ほど経っているのでまとめて書いてしまうことにします。

 

一日目

八王子大和田店で購入したレトロゲームたちですね。

f:id:kimamagame:20210828215209j:plain

買ってきたゲームソフトたち。

今回購入してきたのはFCソフトが三本。

TETRIS2+BomBliss、バンゲリングベイスターラスター

 

スターラスターどんなゲームか知らずに起動したら度肝を抜かれました...

FC時代にこんな高レベルなスペースシューターがあったなんて...!!!

こういうのも、当時の思い出がなくてもレトロゲームを楽しめる要素ですよねー

 

N64が一本。

ゼルダの伝説 時のオカリナ

ゼルダあんまりやったことなかったので、おすすめされていたこともあり購入。

なかなかに面白そうなので早いとこ64がまともに遊べるコントローラーを買って遊んでいきたいですね。

 

GBAが一本。

スーパーマリオブラザーズ ファミコンミニ

あの名作がファミコンミニ仕様となってGBAに!!!

少し遊んだのですが昔のマリオってこんなにむずかったんか...

 

写真には写っていないですがGB/GBCの「DQモンスターズテリーのワンダーランド」も購入しております。

実は今回買ったゲームの中で一番遊んでいるのがテリワンだったり...

実はDQシリーズはあまり遊んでいなかったのですが、テリワン面白いですね!

そのうちほかのDQシリーズも遊んでみたい。

 

二日目

ブックオフ 八王子堀之内店で購入したソフト。

f:id:kimamagame:20210828215807j:plain

極上パロディウスですね。1800円でした。

SFCの極上パロディウスです。1800円(税抜き)でした。

安くはなかったんですが、ブックオフのポイントが余っていたので消費目的で購入しました。

余談ですが、私あまりSTGやらないんですよ。

難しくて難しくて。

今回パロディウス買ったので練習していこうかなと...

 

三日目

ハードオフ立川栄店。ちょっと高いソフトというか、需要が高く値下がりしきらなかったソフトですね。

f:id:kimamagame:20210828220759j:plain

メタルスラッグコンプリートとPSPサイレントヒル

メタルスラッグが1980円でサイレントヒルが990円でした。

メタルスラッグは移植版をちょくちょく遊んでいましたね。

あの美麗なドット絵のグラフィックスが好きです。

PSPサイレントヒル、見かけたことなかったのでこれは地味にうれしいかも。

 

f:id:kimamagame:20210828221135j:plain

こちらメガドライブの「シャイニングフォース」。

あとはMDのソフト。パッケージと説明書付きのシャイニングフォースですね。

1100円でした。かなりの美品。

あとMDのソフト手に取るの初めてですがパッケージがでかい...www

 

以上ですね。

いろいろ買ってきましたが、特に気に入っているのはテリワンと三日目のPSPソフトたちですね。

PSPレトロゲームと呼んでいいのかはさておきですが...

これからもちょくちょく集めていきましょー

 

それではー

【ゲーム吸出し】FreeDVDBootを使用してPS2のBIOSを実機から吸い出しました!

どうもー

今日はもう一つ、別で記事を投稿する予定なのですがもしかしたら間に合わないかもしれません...

この記事はさっき成功した内容をそのまま記事にしちゃってるので、急遽って感じなんですよね。

 

というのもですね。以前からPS2エミュレーター環境に興味があったのですが。

BIOSの吸出しに難儀しそう&PS2BIOS必須ということで半ば諦めてたんですよね。

しかし、ここ最近いろいろとエミュレーター関係を調べたり購入したりしている中で、面白い記事をいくつか見つけまして。

「FreeDVDBootってフリーのツールと、空のDVD-R、それからPS2で認識できるUSBメモリがあれば簡単に吸い出せるようになったよ!!!」

とのこと。

 

これを見つけたのが一週間くらい前だったのですが、いかんせんこの猛暑。

コロナ禍ということもありたかがDVD-Rのためだけに外出するのが億劫でした。

が、ようやっとDVD-Rを手に入れたので実践してみました!

今回は写真は無しで記事にしています!

 

用意するもの

1.PS2本体(型番要チェック)

2.USBメモリ(トランセンドのものは比較的いけるっぽい)

3.空のDVD-R(新品ならなんでもいい)

4.各種ツール一式

です!

 

それではさっそく作業に取り掛かります。

まずはGoogleで"Image Burn"と検索し、hitしたソフトウェアをDL、インストールします。

注意なのですが、海外製フリーソフトやツール等は公式または確実に信頼できるサイトからDLしてくださいね。

そうでないとウィルス感染等サイバー攻撃に合うリスクが非常に高いです。

 

インストール出来たら、次に"FreeDVDBoot"と検索し、GitHubから自分のPS2に適合したイメージファイルをDLします。

ここでもう一つ注意。適合したモデルはFreeDVDBootのwikiページで確認できます。

一部モデルはどのファイルでも対応不可能(2021年8月現時点では)らしいので、よく調べてから実行してくださいね。

 

そうしたら、先ほどのImage Burnで空のDVD-RにFreeDVDBootのイメージを焼きます。

 

次にUSBメモリですね。

これをPCでFAT32形式でフォーマット。その後"PS2 BIOS DUMPER"と検索しpcsx2公式からBinary VerのツールをDL、解凍して下さい。

で、出てきたフォルダを丸ごとUSBメモリにコピペ。

 

これで準備オッケー!

あとはPS2USBメモリを差してディスクトレイに先ほどイメージを焼いたDVD-Rをセット、起動すれば自動でダンパーが立ち上がります。

 

さて、吸出し手順はここまで。

この記事は解説系ではないし写真がないので解説できない...

以下はこの手のハックを実行するにあたっての心持みたいな文章です。

 

まずはじめに。切り捨てるようで申し訳ないですが、先ほどのお話、用語がわからない...

さらに言えばわからなくても自分で調べる気がない、調べるだけの技術がない方はやめておいたほうがいいです。

確実に何か失敗しますので...

 

この手のハック系ガジェットやツールは比較的玄人向けだと思います。

よく「初心者向け」って書いてあるサイトも見かけますが、あれって「前提知識はあって、少し高度なPC操作ができること」っていう注釈がつくと思っています。

つまり「イメージファイル?なにそれ!一から教えて!」みたいな人向けではないというわけですね。

 

もちろん、みんな初めからわかっているわけではないので自身に勉強する気があって、調べて調べぬいた結果わからないことがあったら聞いてみる、というのはありだと思います。

でも「いいじゃん!調べるのめんどくさいから全部教えてよ」っていう人はエミュレーター環境を自分で作ってレトロゲームを遊ぶのは"無理"です。

知識と経験の積み上げがないので、教えたところでどこかで躓いて失敗し、解決策が見つからずにまた丸投げします。

 

そういう人はレトロフリーク買ってください。あれマジですごいらしいから。

お値段も一見高いですが、個別でダンパー等をそろえていくと結局自分で環境を構築しても同じくらいの金額いきますし。

 

いつもは軽い感じで記事を書いていますが、私も技術系には決して疎いわけではないので(詳しいとは言わないよ!)、当ブログの作業を真似したりする場合はある程度の知識がある前提だということをはっきりさせておきますね。

 

こういった作業は楽にお金をかけずに環境を作るものではなく、試行錯誤してお金もかかって、それでも自分で構築した達成感や愛着を得るものだと覚えておいてください。

 

はい、最後つまらん文章で申し訳ないです。

が、最近あまりにも自分で調べずにようつべのコメント等で質問している方が多いので、お気持ち表明させていただきました。

これからはまた通常通り記事書いていきますので、よろしくね!

それでは。

【レトロゲーム】ROM集め開始!第一回目は名作DRPG!

どうもー

ちょっとバタバタしていて更新したい記事が大量にたまっています...!

頑張って消化していきますのでよろしくです!

 

さて。今回は記念すべき第一回目のレトロROM集め。

今回のROMはFC(ファミコン)の名作DRPG、「ウィザードリィ」シリーズです!!!

なんと豪華に三本!

f:id:kimamagame:20210826153729j:plain

今回のターゲットたち。

写真右からウィザードリィ1、2、3となっています。

で。今回はゲームの吸出しを実践するのもかねて記事を書いていきます。

 

f:id:kimamagame:20210826153845j:plain

FRONTの表記に気を付けて差し込みましょう。

えーと、まずはさっきの写真右下のカートリッジアダプタ(FC用)をレトロベースダンパーに差し込みます。

 

 

f:id:kimamagame:20210826153958j:plain

ウィザードリィを差し込んだ様子。

次に↑の写真のように吸出したいカートリッジを差し込みます。

 

しっかりと差さっていることを確認したらUSBケーブルでPCと接続しましょう。

f:id:kimamagame:20210826154110j:plain

接続しましょう。しっかりと奥までケーブルを差すのがコツ。

ゲームバンクさんの公式サイトからDLした専用ツールを起動します。

f:id:kimamagame:20210826154247j:plain

専用ソフト起動した様子。

その後、起動したソフトウェアの「info」ボタンを押します。

f:id:kimamagame:20210826154417j:plain

infoボタンを押します。

ここで文字化け等していなかったらOK。本当は吸出し前に数値等確認する作業があるのですが、複雑ですので割愛させてください。

詳しくはようつべに動画を上げてくださっている方がいますので、"レトロゲームダンパー"等で検索して動画を見てみてください。

f:id:kimamagame:20210826154547j:plain

文字化けしてないですね。

そしたらdumpボタンを押し、ファイル名と保存場所を決めて吸出し開始!

 

吸出し中...

f:id:kimamagame:20210826154720j:plain

吸出し中の様子。

吸出しが完了すると「Success!」と表示されて完了!

f:id:kimamagame:20210826154841j:plain

吸出し成功!

そのあとの手順ですが、各種エミュレーターで動作確認するもよし。

Rom Checkerで整合性を確認するもよし。

 

整合性の確認が取れたら終了です!

 

実際に遊んでみて。。。

うん。ウィザードリィ難易度噂通りだわ()

それではー

私のレトロゲーム吸出し環境&プレイ環境

どうもー

今回はさっそく、レトロゲーム初心者の私が初めに何をそろえてどんな環境を作ったのかを紹介します!

...といってもまだROMを持っていなくて、吸出し自体はやったことがない状態です。

そのうちROMを手に入れたら、吸出し記事も書いてみますのでお楽しみに。

 

そろえたものその1

レトロゲームダンパーシリーズ

f:id:kimamagame:20210823194644j:plain

レトロベースダンパー(MDダンパー)

f:id:kimamagame:20210823200328p:plain

レトロゲームダンパーのアダプターたち。


こちらはいわゆるゲームROMの吸出し機と呼ばれるものですね。

数年前はハードごとに一個一個個別で分かれていて、価格も一台7、8000円していました。

それが今やベースダンパー(MDダンパー)と呼ばれる機材(写真一枚目)を買えば、アダプター(写真二枚目)で他ハードにも対応できると!

まだ実践できていないので何とも言えませんが、どうやら付属ソフトを使って吸い出すようで手順はまだ少し複雑そうです。

その辺の記事はROMが手に入り次第書いていきます!

全部合わせて1万6000円くらい。

 

そろえたもの2

PSP

f:id:kimamagame:20210823200757j:plain

PSP初期型。

え?PSPwww

と思った方が多いのではないでしょうか...

私もまさか令和三年にPSP初期型を中古で買うなんて思いもしなかったです。

しかしこれには深いわけがありまして...

実はPSPのゲームソフトって特殊な媒体で。

覚えている方もいるのではないでしょうか。UMDとかいうあれですね。

これ、現状現存している機器で読み込めるもの、入手が容易かつ安価なのってPSPしかないんですよ。

つ・ま・り。

PSPのゲームをエミュレートしたかったらPSP実機から吸い出すしか方法はないわけ。

しかもPS1のBIOSもついでに吸い出せるとかいう神仕様(?)だから買うっきゃねえ!!!

本体バッテリーメモカで総額5、6000円くらい。

 

その他

エミュレーターが動くレベルの端末

 

f:id:kimamagame:20210823201117j:plain

東芝のR731。

こちらはハードオフで購入したジャンクのノート。

内臓キーが一部死んでいますがキーボード外付けしているので関係なし。

あと一応ですがSSDに換装しています。そしてOSはなんとWIndows11!!!

最新ですね!!!

 

 

これから揃えたいもの

レトロゲームエミュレーター専用機。

候補とかはないのですが、格安の中古Android or 新品の中華ゲーム機にしようかなと。

やっぱり携帯して遊ぶには専用機が欲しいよね。

メインのiPhone君で環境作るのはちょっと難しくて断念したし、ほかにまともな端末がない...

 

ゲームのROM(カセット、ソフト)

これがないと吸出しもできないしエミュだけあっても遊べないので。

とりあえず当面でほしいのはこれ↓

初代ロックマン

というかロックマンシリーズ全般かなあ。

相場見てても安定して500円以上してるし、この初代に限っては2、3000円で買えたら安いほうっていう。

初心者がとりあえず目指すなら手頃かなと思ったので...

 レトロゲームはウン万円単位のソフトとかごろごろしてるので、そういったのは追々ね...

 

というわけで、今回は初心者がレトロゲームを始めるにあたってそろえた内容でした!!!

 

おまけ↓

 

f:id:kimamagame:20210823201257j:plain

久々にサモンナイト4をPPSSPPで起動してみた。

購入したPSPで吸い出したものですー

懐かしいなあサモンナイト

DS版とかも持ってるから、そのうち3DSも買ってDS吸出し環境を作ろう。

 

それではー

改めまして管理人の気ままです!!!

どうもー

少し前にこのブログを立ち上げて以来、書くことがなくてずっと放置していたのですが...

実は最近、ゲームに関する趣味でようやく念願かなった環境が手に入りまして。

まだ完ぺきではないのですが、とりあえず運用できるレベルになったのでこのブログでは主にそっち方面の話題を取り扱うことにします。

 

さて、その話題とやらは何なんですか!!!

って話だと思います。

実は私、一時レトロゲームハードとレトロゲームソフトの収集に凝ろうとしていた時期があってですね。

結局、当時の私の技術力のなさと理解力のなさ、根気のなさがそろってやめてしまっていました。

 

しかーし。そんな数年前とは比べ物にならないくらい、レトロゲームエミュレーター、吸出し機や吸出し方法が豊富かつ簡単になっていると聞き。

ちょっと覗いてみるといろいろと状況が変わっているようでした。

 

そんなこんなで初期投資。2万ほどかけて吸出し環境を整えたわけです。

これで思う存分、レトロゲームのプレイとコレクションがはかどるわけですね。

買った機材等は後から載せる記事で紹介しますが、ほんとに手軽になったもんですね...

自分が入門しようと思った頃はまだダンパー一つ7、8000円近くしていて全部個別でしたから...

 

というわけで、このブログはレトロゲームブログとして運用していきます!!!

初心者なりに環境をそろえたり、四苦八苦している様子を楽しんでいただければなと思います笑

また、私と同じように右も左もわからない初心者さんと一緒に成長していけるようなブログにできればと思います。

それでは挨拶はこの辺で。

気ままがお送りしました!